top of page

​ABOUT ANNEX

こずみの
ANNEX

とは?

IMG_7924.jpg
iOS の画像 (28).jpg

学生の

シェアハウス

​✕

地域の

コモンラウンジ

  こずみのANNEXは
​「まち」のシェアハウスです。

金沢文庫駅から歩いて10分のところにある

昭和44年に建てられ、空き家になってしまった家を

八景市場、建築設計事務所、

関東学院大学で建築を学ぶ学生などにより

学生シェアハウス地域の方々のためのラウンジへと

リノベーションしたコミュニティスペースです。

シェアハウスのリビングやキッチンは街に開放され

誰もが気軽に立寄れます。

こずみANNEXは地域と密接に連携し、この建築で

様々なイベントやワークショップを通して、

この街に住む人にとって「自らつくり、つながる場所」になれるよう

地域のコミュニティ活性化を目指して活動を行っています。

シェアハウスの
ゆかいな住人たち

​しずき

3人写真.jpg

くろやなぎ    しずき

黒柳 静稀

(22)

静岡・浜松 出身

ギター好き、コーヒー好き
​部屋は古着であふれている

​たくみ

FCEAFDDF-BF9D-4E42-B811-02ADC601559A.JPG

せき   たくみ

 拓海

(23)

神奈川・横浜 出身

サッカー、植物鑑賞好き
​緑にかこまれて生きる生活を夢みる

​ゆきちゃん

iOS の画像 (38).jpg

いいはま    ゆき

飯濱 由樹

(21)

神奈川・横浜 出身

じっくり映画鑑賞が趣味。
​胸筋と度胸の厚さは誰にも負けない

彼らは、関東学院大学の建築・環境学部で

建築やまちづくりを学ぶ学生です。

 

2021年の4月から八景市場ANNEXに住みはじめ

日曜日のラジオ体操や、地域行事に参加させていただいています。

地域に開かれた共有スペースを運営しながら

こどもからお年寄りの方々まで幅広い世代の交流をめざし活動しています。

どうぞ、八景市場ANNEXに気軽にふらっとお立ち寄りください!

ゆかいな "元" 住人たち

CDC70B18-3E85-4D10-BB1D-BA462F36F682.JPG

​あやの

​あらた

IMG_0473.jpg

八景市場ANNEXは
​横浜市より支援を受けています

「ヨコハマ市民まち普請事業」

地域の課題解決や、魅力向上のための
施設整備を伴うまちづくりに対して
横浜市が支援・助成を行い
地域に合ったまちづくりの実現を目指す事業。

IMG_8490.jpg
IMG_6737.HEIC

八景市場ANNEXは、横浜市が行っている「ヨコハマ市民まち普請事業」に

エントリーし、​1次、2次のコンテストを経て、審査に通過しました。

八景市場ANNEXを通した地域への活動は、数多くの評価を頂いています。

⼋景市場ANNEX のさらなる進化のため、これからも

地域の⽅々ともに都市空間を考える活動を行い続けます。

DA23441F-46CB-4D15-9EC7-D7920FB8E21D.JPG

八景市場ANNEXの評価

さらに詳しくANNEXを知りたい方はこちら

bottom of page